Category : * EXPERIMENTAL NOISE / JUNK (音響系ノイズ / ジャンク系)


Sort by - Recommend - Price - Newest

Nat Grant "Precious" 7"

1,200円(税込)
鍵を大量に集めて引きずったり叩いたりし、さらにその音はディレイやリバーブなどの加工を加えられる。

Seeded Plain “Badminton, the Volleys” CD

2,300円(税込)
自作ジャンク楽器アーティストBryan DayとJay Kreimerのユニット。2人とも自作楽器で、他の作品に比べてジャンク度が強い。

Ricardo Arias/Violeta Garcia “Anagazas, Estratagemas, Jugarretas Y Tretas” cassette

1,700円(税込)
風船を擦ってノイズ的な演奏をするスペインの作家Ricardo Arias。

KBD “III” cassette

1,700円(税込)
ドラムスやトランペットは控えめで、サンプリングやエレクトロニクスが主体となったモゴモゴした演奏。

Stephen Flinn/Bryan Eubanks “s/t” CD (used)

1,200円(税込)
打楽器とサックスなのでバトルを想像するが、打撃音やメロディはなく、緊張感のある持続。

Tungu “Successful Utilization of Elements” CD (used)

1,200円(税込)
TunguはSergey Senchukのソロ・プロジェクトで、19のトラックはいろんなアーティストとのデュオセッション。

Ayami Suzuki (鈴木彩文) “Invisible Guest” CD

2,500円(税込)
自身の声でのパフォーマンスや録音作品が中心の作家。声を加工して素材とした、不定形な雲がさまようような作品。

Dimitra Kousteridou “Scattering Theories in D#” CD

2,500円(税込)
ギリシャ出身の作家/演奏家。サイコホラーのような暗い色彩が全体を貫くエレクトロ・アコースティック作品。

Naoaki Miyamoto (宮本尚晃) "眼の戯れ" CD

1,800円(税込)
エレクトリック・ギターでのフィードバックのみの演奏を行う宮本の、ごくわずかなソロ作。

Seeded Plain “Badminton, the Volleys” CD

2,200円(税込)
自作ジャンク楽器演奏家Bryan Dayの、自主レーベル作。

S. Isabella “Point De Caption” CD

1,800円(税込)
ハーシュノイズのGovernment Alphaの、別名義としてのリリース。

The Curators “Contact High with The Curators” LP

4,400円(税込)
世界初のパンク音楽として世に出た”The Gods 2”の前にお蔵入りになった演奏を、ベルリンを拠点とするバンドThe Curatorsが再現!

Anode/Cathode “unkanachrock” 2x 7”

4,200円(税込)
東北・岩手の即興演奏家ONNYKの変名で、1983年にピナコテカ・レコードからリリースされた作品の、完全版としての再発。

Ernie Althoff + A Demon Sheen “Bricklaying” CDR

2,100円(税込)
Althoffの、最初のカセット作品の2曲目“Bricklaying”を、A Demon Sheenが再構築し、新バージョンとして発表!

Tarab “Housekeeping” CD

1,900円(税込)
ジャケ写真のナイフやフォークという家事に使う道具類からは遠く隔たった、工業ノイズのようなゴツゴツな音塊。

Nigel Ayers / PBK / Allan Zane "This home stands on ancient bones" CD

1,980円(税込)
30年以上もの長きにわたって活動するノイズ作家たちによる、2023年録音の最新コラボレーション。

Statische Musen “Diskretion. Funktionsmusik fur Verrichtungsboxen”CD

2,800円(税込)
Hematic Sunsetが2020年のリリースでついに終わり、Asmus Tietchensが新たに始めたプロジェクト。

Phauss "Audiodrome" book+CD

3,700円(税込)
80年代から90年代初頭に活動したユニットPhaussの初復刻。アートワーク収録のブックレット付き。

Metgumbnerbone “Out Of The Ground” CD

2,600円(税込)
Metgumbnerboneの、超レア盤化した公式アルバムの復刻に続く、未発表作自主盤!

Timo Van Luijk / Kris Vanderstraeten "Costa del Luna" LP

2,800円(税込)
ノイズ系の出自であるTimoだが、非常に静ひつかつ妖艶な即興演奏。

Onde "One" LP

2,800円(税込)
サックス、ドラムス、ウッドベースという編成が放つ濃密なサイケデリック・ドローンのA面と、耽美的な妖気さえ漂うアンビエントのB面。

Captain Beefheart & His Magic Band "Grow Fins Vol. II" 2LP (used)

4,500円(税込)
元々John Faheyのレーベルから5CD Boxが出ていたもののLPバージョン。

Daniel Rosenhall "s/t" CD

2,300円(税込)
かつてFirework Editionから出ていたLP2種を統合復刻させたもの。

Small Cruel Party “Cervorum Simulacra” CD

1,900円(税込)
静かなアンビエント的電子音からジャンクをなでまわす状況に至る08年、内省的な電子音のみの1992年という、重鎮ならではの引き出しの多さ。

Andrew Chalk+Timo van Luijk “Skagafjoerdur” LP

3,400円(税込)
Peter Huttonという映像作家のサイレント映画のサントラ。いかにもという感じのMirror系アンビエント。

Katsura Mouri (毛利 桂) “M21” CD

1,980円(税込)
長い活動歴があるターンテーブリスト毛利の新作、しかし内容は極北。ビートはおろかカットアップも皆無のノイズ作品。

Absurd Cosmos Late Nite “2016-17” 2CD

2,800円(税込)
オーストラリア地下音楽界の重要人物Mark Grovesの変名ユニット。三種の廃盤カセット+未発表音源。

Steve Roden "Oionos" booklet+CD

2,900円(税込)
音響ノイズの巨匠Rodenのインスタレーションの音源。オルゴールの点描的な金属音と、それを取り巻く微細なノイズ。

Veltz “Selected Metal Works” CDR

1,600円(税込)
2011年にリリースされた作品を、箱入りの統一スタイルで復刻!金属素材への偏愛によるジャンク本来の音。

Veltz “Broken TV Audio Report” CDR

1,600円(税込)
Consumer Wasteよりリリースされたアルバムの再発だが、Veltz仕様の箱入り&未発表トラックを追加。

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM