Category : * DRONE / AMBIENT / FIELD RECORDING(ドローン / アンビエント / フィールドレコーディング)

Sort by - Recommend - Price - Newest

Tarkatak “I II III IIII” CD

2,200円(税込)
80年代初頭に活動を始めた人。題名通り4つの部分からなり、それぞれに色調が異なっている。

Chas Smith "Three" CD

2,100円(税込)
自作楽器によるディープ音響の作品で知られる作家の最新作。電子音的な滑らかな金属溶解ドローン。

Todd Anderson-Kunert "Conjectures" LP

3,400円(税込)
高密度で尖ったドローンノイズが主流の作家だが、ここでは低音域のまろやかな電子ドローンが地を這うように流れていく。

Moniek Darge & Graham Lambkin "Indian Soundies" CD

1,890円(税込)
80年代末頃から続く、神聖な場所でのフィールド録音の最新作。様々な場所での素材を入念にミックスしたサウンドスケープ作品。

Eric La Casa "Everyday Unknown 4 & 5" CD

1,800円(税込)
これまでに録音した雑多な素材から作られた新作。”5”は都会的なイメージのノイズが大半を占める。

Overtone Ensemble “2” CD

2,100円(税込)
倍音を発する自作オブジェ楽器による演奏で、同じレーベルからの2作目。単なる恍惚的なドローンではないのがミソ。

_Defunctness “An Invisible Threat” CDR+photo

2,200円(税込)
ダークノイズのBZGDの、フィールドレコーディング系の別名義での最新作。写真を使ったアートワーク9点とセット。

Astasie-abasie “Molecular Gamelan” CD

1,900円(税込) SOLD OUT
小さな金属部品をガムラン楽器として演奏するというマニアックな試み。実物のガムランに匹敵する豊かな音響!

La Monte Young/Marian Zazeela "Tamburas of Pandit Pran Nath" CD

4,200円(税込) SOLD OUT
Pandit Pran Nathが使っていた楽器タンブーラの、増幅された極太麻薬ドローン恍惚傑作!

Xavier Charles / Bertrand Gauguet “Spectre” CD

1,800円(税込)
クラリネットとアルトサックスのハードコアなドローン。微分音的なモアレを引き起こすが、それだけではないので禁欲的な退屈さはない。

Eric La Casa他 “Installations” CD

1,800円(税込)
音による展示を集めたものだけど、 即興演奏の人たちのつぶやくようなリーディングや会話も現場で録音された。それらがミックスされ作品化されて収録。

Eric La Casa “Interieurs” CD

1,800円(税込) SOLD OUT
アパート、アトリエ、美術館の、題名通りインテリア、室内の音を集めてミックスした作品。

John Kannenberg "A Sound Map of the Art Institute of Chicago" CDR

1,360円(税込)
エジプト美術館の館内フィールド録音に続く、シカゴ芸術協会美術館でのもの。高度なギミックの音風景か。

Yannick Dauby "Vescagne, Salese" CD

1,330円(税込) SOLD OUT
フランスの炭鉱の廃墟などをイメージした、不気味な静けさに覆われた緻密な秀作。

Robert Rich “Numena” CD (used)

1,600円(税込)
1990年代に人気だったゴシック系アンビエントの作家の、1988年の作品。

Kg Augenstern "Circles and Cycles" book+CD

2,400円(税込)
芸術家ユニットAugensternの新作。廃墟を訪ね歩き、長い金属の棒でそこの床に円を描く儀式的で象徴的なアート作品。

Eisuke Yanagisawa (柳沢英輔) "Path of the Wind" CD

2,100円(税込) SOLD OUT
日本各地でのフィールドレコーディングだが、エオリアン・ハープを持ち込んで録音し、繊細な持続音が環境との絶妙な融合をもたらした。

Microtub “Chronic Shift” LP

3,300円(税込) SOLD OUT
微分音チューバのトリオが奏でるアンビエント・ドローン。

Reizen "s/t" 12"EP

2,300円(税込)
かつてスウェーデンのフェスに招かれたのが縁で実現した初の海外リリース。

Yoshi Wada "Lament For The Rise And Fall Of The Elephantine Crocodile" CD

2,530円(税込) SOLD OUT
ヨシ・ワダの、最高傑作として名高い"Lament ..."復刻!在庫僅少。

Minamo "Superscience" CD

2,400円(税込)
むしろ海外に知られる日本のアンビエント・ユニット。調性も起伏もあるが、聴きやすさだけに偏らない完成度。

Clinton Green + Barnaby Oliver “The Interstices Of These Epidemics” CD

1,600円(税込)
オーストラリア実験音楽紹介のキーマンClintonの、バイオリンなどとのコラボ。

Oscillatorial Binnage "Agitations: Post-Electronic Sounds" CD

2,200円(税込)
さまざまなアプローチで騒音音楽を探求するグループ。手作り感満載のガサツな装置から繰り出されるドローンやノイズ。

Reizen (冷泉) "Works 2020" CD

1,870円(税込) SOLD OUT
極端に遅く取りづらい拍子の、異なる速さの等時的反復を2回に分けて並置した作品。Morton Feldmanの影響が明らか。

V.A "Next City Sounds: Interfaces" CD

1,900円(税込)
アートセンターZKMで行われたイベントの録音。いろいろな参加者による演奏が同時進行している

The Pitch/Frozen Orchestra "s/t" 2x cassette

1,700円(税込)
ベルリンを拠点とする4人組の即興演奏グループの拡張版であるアンサンブルのライブ演奏。演奏はドローン状で素晴らしい。

First Tone "Reactions" 2x 12"EP

4,200円(税込)
全編美麗な電子ドローンで、調性と色彩がゆるやかに変化していく。アンビエントというほど甘ったるくない。

Line Spectrum "Bruma" CD

2,000円(税込)
ウクライナ出身のアーティストOleg Puzanによるプロジェクト。物音系あるいはフィールド音がはっきり聞き取れる抑制された内容。

Equal Stones "Below Zero" CD

2,000円(税込)
オランダのアーティストAmandus Schaapのプロジェクト。重厚でゆっくりと動く氷河の風景を連想させる高密度ドローン。

Bob Downes "The Inner Universe vol.1-3" 3CD

3,990円(税込)
管楽器奏者Bob Downesのプライベート盤。引き延ばされた時間感覚は恍惚的。

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM