Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽)
![]() |
|
---|---|
![]() |
Stefan Lakatos "Collective Patterns" CDR
1,200円(税込)
SOLD OUT
ちゃんとリズムもある民族音楽調のパーカッションの小品集で、淡々と進行する。 |
![]() |
Nicola Di Croce “Affective Room Tones” CD
2,200円(税込)
アナログシンセのシンフォニックあるいはザラザラした電子ドローン。 |
![]() |
Giovanni Di Domenico “Dust Bunnies” CD
2,200円(税込)
パイプオルガンとシンセの2種のドローンをミックスした、ありそうでなかった作品。 |
![]() |
Tomas Marco “s/t” LP (used)
1,600円(税込)
スペインの現音界の重鎮の、自国内だけで流通していたと思われるLP。 |
![]() |
Tomas Marco “s/t” CD (used)
1,200円(税込)
もう80歳になるスペインの現音界の重鎮の弦楽四重奏集。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
V.A “Contemporary Piano Music” CD (used)
1,200円(税込)
ハンガリーの国営レーベルからの1984年のLPのCD復刻。自国の作家の作品を混ぜているのがウリ。 |
![]() |
The Mighty Cloud "Especially Songs" CD
1,900円(税込)
物音、楽器のつま弾きなど様々な音の断片が間を置いて続いていくが、脈絡が全然ない。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
V.A “New...” CD (used)
1,600円(税込)
4uatreというフランスのサックス4人のグループが演奏した現代音楽。実験調ではない親しみやすいもの。 |
![]() |
|
![]() |
Calin Ioachimescu “Around the Sound” CD
2,600円(税込)
共産圏だったルーマニアの国営放送直轄のCD。テープやシンセ使用の曲を含む他、サックス奏者Daniel Kientzyが低音サックスで参加した作品も。 |
![]() |
|
![]() |
Claus van Bebber/Erhard Hirt "Tefiton-Seidl" CD
2,200円(税込)
フリー系ギタリストHirtと、ターンテーブル・パフォーマンスで知られる美術家Bebberによるユニット。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Masahide Tokunaga (徳永将豪) “while your master is sleeping” CD
1,650円(税込)
杉本拓が作曲し、浦裕幸が流すサイン波をベースに演奏。長い空白を含む抽象的な展開。 |
![]() |
Catherine Lamb & Harmonic Space Orchestra “Prisma Interius VII & VIII” CD
1,800円(税込)
静寂系路線といえるマイナー作家。冬の室内の陽だまりのような環境音楽的内容。 |
![]() |
Il Grande Silenzio “Dry Lake” 7”EP
1,100円(税込)
物理実験音響作家m/sと、微細文様アーティスト小川敦生のユニット。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Giacinto Scelsi "s/t" CD (used)
1,900円(税込)
1988年にScelsiが亡くなった直後に企画された追悼盤。 |