Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽)



Sort by - Recommend - Price - Newest

l-e "l-e 2" magazine

420円(税込)
Loop-Line閉店後に再開した、l-e(エル・イー)の活動内容の報告といえるもの。

l-e "l-e 1" magazine

420円(税込)
Loop-Line閉店後に再開した、l-e(エル・イー)の活動内容の報告といえるもの。

Ilya Monosov “Music for Touch” booklet

600円(税込)
音沙汰がないサウンド・アーティストMonosovによる「触覚のための音楽」。

V.A “Canadian Composer Series” book

800円(税込)
カナダの作曲家シリーズの作家に関する解説とジャケ写真、ドローイングをまとめたCDサイズの本。

V.A "The Wire Tapper no.48" CD

900円(税込)
Mads Emil Nielsenから、音楽雑誌The Wireに付属のサンプラーCDに作品が入っているとの情報で入荷。

V.A "The Wire Tapper no.39" CD

900円(税込)
Mads Emil Nielsenから、音楽雑誌The Wireに付属のサンプラーCDに作品が入っているとの情報で入荷。

V.A "The Wire Tapper no.37" CD

900円(税込)
Mads Emil Nielsenから、音楽雑誌The Wireに付属のサンプラーCDに作品が入っているとの情報で入荷。

Ingrid Lee "Mouth to Mouth" CDR

900円(税込)
作家本人のピアノにアコーディオン、パーカッション、バイオリンなど曲ごとに編成が異なる。

Hans Koller Quartet 1962 "Multiple Koller" LP (used)

1,000円(税込)
オーストリアのサックス奏者Hans Kollerによるニュージャズ。ジャケがグラフィックデザインの巨匠Gunther Kieser。

Carl Nielsen "String Quartet No.3" LP (used)

1,000円(税込)
内容はほぼクラシックだが、マチスのジャケだという理由で清里現代美術館のコレクションだった。

Hans Werner Henze/Bernd Alois Zimmermann "Violin Concert No.1" LP (used)

1,000円(税込)
清里現代美術館関連・落穂拾い。

Lee Patterson & Vanessa Rossetto "Temperament as Waveform" CD

1,000円(税込)
このレーベルでは珍しい電子ノイズのみの作品。ノイズ持続音の中に調性があるドローンが含まれる。

Marc Sabat "Harmony" CD

1,000円(税込)
カナダの作曲家シリーズ第1弾!ドローン風ながら禁欲さはないなじみやすい内容。

Sabine Vogel “Luv / Kopfueberwelle" CD

1,000円(税込)
ベルリン在住の作家によるBerlin Series。

V.A "Berlin Series no.3" CD

1,000円(税込)
ベルリン在住の作家によるBerlin Series。やかましい即物的ジャンク音がしばしば登場する異例の高内容。

Cassandra Miller "Just So" CD

1,000円(税込)
カナダの作曲家シリーズ第2弾。ヨーロッパの伝統文化を参照したらしいが、こちらは内省的といってもいい。

Cassandra Miller "O Zomer!" CD

1,000円(税込)
カナダの作曲家シリーズ第2弾。ヨーロッパの伝統文化を参照したらしく、荘厳あるいは重厚なオーケストラ。

Atolon + Chip Shop Music "Public Private" CD

1,000円(税込)
ジャンク音が全面に展開する、最近のこのレーベルとしては異例に振幅が大きい内容。

Takuji Kawai (河合拓始) "偶対と水" CDR

1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。ダンサーと行った即興演奏のライブ盤。

Takuji Kawai (河合拓始) "Piano Plateaux" CDR

1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。バリバリと弾きまくるシブくない内容。

Giacomo Salis & Paolo Sanna "Hint" cassette

1,100円(税込)
パーカッションのデュオという珍しい形態。自宅録音っぽい金属いじりや物音系の音が脈絡なく並ぶ。

Il Grande Silenzio “Dry Lake” 7”EP

1,100円(税込)
物理実験音響作家m/sと、微細文様アーティスト小川敦生のユニット。

Yan Jun / Zhu Wenbo “Footprints” CD

1,150円(税込)
トイ・ピアノ2台によるZhuの2020年作曲作品。非常に簡潔とした短音の連なりからなり、金属的な音が音響的で面白い。

Jim Fox "Black Water" CD EP

1,200円(税込)
正統アメリカン現代音楽の作家たち。ピアノ3台でトレモロ状に激しく奏される。

Stephan Froleyks "Uber Ihnen Flogen Spatzen" CD

1,200円(税込)
バケツに弦を張った自作楽器をひたすらガリガリかきならす。意味不明ながら音響的にハードコアな内容。

Tibor Semzoe "The Conscience" CD (used)

1,200円(税込)
ハンガリーの作曲家だがノリが現代音楽っぽくなく、この地のものとしては変な内容。

V.A "Leonard Bernstein conducts Music of Our Time" LP (used)

1,200円(税込) SOLD OUT
バーンスタイン指揮による現代作品演奏。オーケストラによる即興演奏もあって、いかにもこの指揮者が好むくだけた内容。

Eric Salzman "The Nude Paper Sermon" LP (used)

1,200円(税込)
無名作家のソプラノやコーラスを中心にテキストリーディング伴う舞台用の作品。一部で電子音やテープが使われる。

Konrad Boehmer "In Illo Tempore" CD

1,200円(税込)
BVHaastの有名な電子音楽シリーズにも含まれていたマイナー作家の、コテコテな現音作品。

V.A “Contemporary Piano Music” CD (used)

1,200円(税込)
ハンガリーの国営レーベルからの1984年のLPのCD復刻。自国の作家の作品を混ぜているのがウリ。

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM