Category : * ELECTRONIC MUSIC(電子音楽)



Sort by - Recommend - Price - Newest

V.A "音の始源を求めて 3 - 佐藤茂の仕事 part 2" CD

3,000円(税込)
NHK電子音楽スタジオのアーカイブ音源シリーズ!湯浅譲二の傑作「ヴォイセス・カミング」等収録!

David Behrman "Wave Train" CD (used)

2,200円(税込)
米実験音楽界の顔役Behrmanの50-60年代の作品を収めた決定版。ほとんどが電気的な処理を伴ったアヴァンギャルド!

Rolf Gehlhaar "Wege / Ways” LP

5,400円(税込)
Stockhausenの片腕として活躍した電子音楽作家。過去にほとんど例がない単独作品集!

V.A “ドローイング – 内なる水脈の開放” catalog (used)

1,600円(税込)
定義があいまいなドローイングの多様さをテーマとした展覧会の図録。

Sergio Barroso “Delirantes” 2CD

1,800円(税込) SOLD OUT
デジタル時代以降のアカデミック電子音楽レーベル。作家本人のピアノ参加の曲が3曲ある。

Yori-aki Matsudaira (松平頼暁) “Zen-ei” (前衛) CD

3,000円(税込)
作曲家松平氏の初期、NHK電子音楽スタジオで制作した2つのテープ作品。

Douglas Lilburn "Complete Electro Acoustic Works" 3CD+DVD

5,500円(税込)
ニュージーランドの電子音楽作家の回顧的作品集。60年代末から70年代が中心。

V.A “Tokyo Species” (東京スピーシーズ) CD

2,500円(税込)
90年代末から自作の電子機材などで演奏を行なってきた「電気音楽家」米本実を含む、2000年代初頭の電子音楽コンピ。

V.A “ニーチェの電子音楽” CD

2,500円(税込)
永井清治の電子音楽などを手がけたことがある個人レーベルDoppelganger RecordsのCD。米本実の原始的なダビング方法による作品を含む。

Minoru Yonemoto (米本実) “System Yの世界” CDR

800円(税込) SOLD OUT
ユニット化された機材で持ち運びが可能な手作りシンセサイザー。それを使った出張イベントなどで蓄積された音源をコラージュ的にまとめたもの。

Yuji Takahashi + Mamoru Fujieda (高橋悠治+藤枝守) “「電脳カフェ」のための音楽” 12”EP

3,630円(税込)
現代美術と実験音楽の交差点だった西武美術館とアールヴィヴァン。そんなオカルト的空間で行われたライブ電子音楽。LPバージョン登場。

V.A “Five Spanish Pioneers of Electronic and Experimental Music: 1953-1969” LP

3,800円(税込)
スペインの’電子音楽の’Pioneer'に視点を定めたコンピ。Eduardo Polonio、Juan Hidalgoら有名人の他は未知の作家。

Beatriz Ferreyra “UFO Forest +” LP

4,900円(税込)
INA-GRMのLP時代からそこで活動していた女性電子音楽作家の最新作。

Jean Marc Foussat “L'oiseau” CD

2,500円(税込)
フランスの電子即興作家の、息子Victor Foussatの死を悼んで発表されたもの。激しい内容。

John McGuire “Pulse Music” CD (used)

1,800円(税込)
Unseen Worldsが復刻した2作品“Vanishing Points”、”A Cappella”の、2002年リリースのオリジナルCD。

Luigi Archetti "Null I - VII" 7CD Box

7,000円(税込)
若手の作家を積極的に支援していた伊レーベルからの電子音楽作家の重厚セット!

Moroi "Suiren" CD

3,300円(税込)
サウンド・バーSHeLTeRを拠点に活動したDJ Moroi が、生前に残した唯一の楽曲をCD化。

Electric Powered Music (電力音楽) “Kinetic Vision” (動体視力) CD

1,870円(税込) SOLD OUT
現音畑の3人での電子即興演奏ユニット。全員エレクトロニクスを使い、音も非常に尖っている。

Haruyuki Suzuki (鈴木治行) “電子音楽作品集2” CD

2,400円(税込)
鈴木治行の、電子音楽作品のみのマニアックな物件として開陳した第1弾の続編が、15年の時を経てついに登場!

Haruyuki Suzuki (鈴木治行) “電子音楽作品集2” (special edition) CD+CDR

4,000円(税込)
スペシャル版は「電子音楽作品集1」の復刻CDRをセットにした。オンドマルトノのための作品をボーナスとして追加。

Mesias Maiguashca “Musica para cinta magnetica (+) instrumentos” 2LP

6,200円(税込) SOLD OUT
テープを使った作品が結構あるエクアドルの作家。71年のコラージュ系テープ作品”Ayayayay”他、欧米作品とは違うテイスト。

Arturo Ruiz del Pozo “Composiciones Nativas” LP

4,500円(税込)
ペルーの作家の78年のテープ作品集。全体にスペーシーなコンクレート。

Jaime Oliver La Rosa & Ensemble KLEM “Anexo 3” LP

4,500円(税込)
静寂系のような内容だが、金属板に密着したスピーカーというジャケの通りの、音響的なライブエレクトロニクス作品。

Jean Marc Foussat “Abattage” CD

3,200円(税込)
フランスの電子即興作家の最初のリリースである1983年の電子音楽傑作LPが、40周年記念として待望の復刻!

Toshi Ichyanagi (一柳慧) “音の始源を求めて 12 – The World” 2CD

4,700円(税込)
NHK電子音楽スタジオアーカイブ、一柳大特集!

Joji Yuasa (湯浅譲二) “音の始源を求めて 11” CD

3,000円(税込) SOLD OUT
シリーズの過去作品から湯浅作品を抜粋・集成し、ボーナスとして未発表音源を加えたもの。

V.A “音の始源を求めて 1 - 塩谷宏の仕事” CD

3,000円(税込)
NHK電子音楽スタジオ作品集、その最初の巻の2021年最新改訂版。微妙に違う内容。

V.A “音の始源を求めて 9 - 小島 努の仕事 part3” CD

3,000円(税込) SOLD OUT
このスタジオで制作した海外の作家の作品を集めたもの。Stockhausenの”Telemusik”以来の、70年代の作品。

V.A “音の始源を求めて 10 - 大石 満・鈴木浩一の仕事” CD

3,000円(税込) SOLD OUT
スタジオ末期である80年代、当時の新世代の作家たちの作品を中心としたもの。

V.A “音の始源を求めて 4 - 佐藤茂の仕事part 3” CD

3,000円(税込) SOLD OUT
「発禁」となったvol.4の修正版、久しく絶版となっていたがめでたく再発!

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM