Category : * ELECTRONIC MUSIC(電子音楽)
1-30 / 227
NEXT
![]() |
Maurizio Martusciello "Unsettled line" miniCD
1,200円(税込)
フランシス・ベーコンに捧げたという、仏電子音楽の作法を踏まえた作品。 |
---|---|
![]() |
Enore Zaffiri "Riverberazioni Sonore" magazine+7"
1,200円(税込)
伊語のみのポップな体裁の雑誌で、イタリアのミクストメディアの先駆的作家の小特集にあわせてシングル盤が付いたスペシャル版。 |
![]() |
Ambitus Perceptif "Dans le Souffle" CDR
1,300円(税込)
仏電子音楽の大家ジャック・レジューヌに学んだという若手作家の処女作。 |
![]() |
|
![]() |
Mads Emil Nielsen "Percussion Loops" 7"EP
1,300円(税込)
題名のままにドラムスの音をループさせ、しかも過度な電子音楽的な加工はないわかりやすい内容。 |
![]() |
Andrew Deitsch+Yuya Ota "Kannnazuki no Uta" CD
1,341円(税込)
キリキリした微粒子電子音のアンドリューの久々の新作。散文的でメロウなピアノと電子音が複雑に絡み合う好内容。 |
![]() |
|
![]() |
V.A "Provocative Electronics" CDR
1,400円(税込)
世界の電子音楽の名盤珍盤をブート化したCDRシリーズが再開!クラシック界では有名なレーベルが出していた、電子音楽のマイナー作品。 |
![]() |
Yuji Takahashi(高橋悠治) "フーガの[電子]技法" LP (used)
1,400円(税込)
SOLD OUT
70年代末のアナログ・シンセでバッハの曲を16チャンネルで演奏・ミックスしたもの。オリジナル! |
![]() |
Stephen Vitiello + Eighth Blackbird "s/t" CD
1,500円(税込)
Eighth...は器楽の演奏グループで、Vitielloの電子音とのミックスでの6曲を収録。 |
![]() |
Recto Verso "Parcours Scenographique" CD (used)
1,500円(税込)
カナダ・ケベックとニューヨークを旅行するという架空の設定で作られたコンクレート作品。 |
![]() |
V.A "Electro Acoustic Music I" CDR
1,500円(税込)
休業状態だった現音レーベルNeumaが突然復活!Daniel Warnerという未知の作家のガラスの音を加工した作品がいい。 |
![]() |
Staytone/Yui Nakamura/Takashi Masubuchi/Masahide Tokunaga "A Crescent and Moonflowers" CD
1,500円(税込)
若手アーティストによるユニットの初ディスク。非常な静寂から、散文的ながらも音のやり取りや抑揚に至る。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Kazuya Ishigami (石上加寿也) / Anla Courtis "Aurantium Lumino" CD
1,500円(税込)
電子音楽の巨匠だがノイズ系のライブでも演奏する幅広さを持つ石上。レイノルズのAnla Courtisとのスプリット。 |
![]() |
Leo Kupper "Digital Voices" CD
1,600円(税込)
プスールとも一緒に仕事をした電子音楽作家の、この数年の作品を集成。ナマの声と、背後に電子音や具体音がミックスされる。 |
![]() |
Robert Scott Thompson "The Silent Shore" CD
1,600円(税込)
題名やジャケ写真からしてわかり易いイメージの電子音楽。やや明るめのアンビエントで短い15曲収録。 |
![]() |
Robert Scott Thompson "Frontier" CDR
1,600円(税込)
アンビエント電子音楽の作家でもあるThompson。やや劇的な表題作以外は一貫して茫洋とした雰囲気。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Jerry Hunt "Haramand Plane" CD
1,700円(税込)
辺境のテキサス大学で制作していたマイナー作家の数少ないフル作品の復刻。 |
![]() |
John Berndt "The Private Language Problem" CD
1,800円(税込)
20年の実績があるサックス奏者がなぜか電子音楽。独自の雰囲気が感じられる。 |
![]() |
Michel Titin-Schnaider "D'apres Pangea" CDR
1,800円(税込)
仏マイナー電子音楽作家の自主レーベル盤。ヴァーチャルな管弦楽器による滑らかな音。 |
![]() |
|
![]() |
Lawrence English "Approaching Nothing" CD
1,800円(税込)
多少ノイズ寄りの電子音楽作家の、Luc Ferrariの金字塔的作品"Presque Rien"へのオマージュ。 |
![]() |
|
![]() |
|
1-30 / 227
NEXT