Category : * ELECTRONIC MUSIC(電子音楽)



Sort by - Recommend - Price - Newest

V.A "CMCD" CD

2,800円(税込)
マイナー電子音楽作家を集めたマニアック盤。Lutz Glandien、Georg Katzer、Jaroslav Krecek等収録。

Edualdo Polonio "Bload Stations" LP

3,500円(税込)
Esplendor Geometricoが主宰するレーベルから80年代に出ていたもの。シンセによるコテコテのミニマルスタイルで大変カッコイイ。

Francois Bayle "Electrucs !" LP

4,200円(税込)
INA系電子音楽の中心的人物の「落穂拾い」的なアルバムだが、改作を重ねた最終版がメイン。

Else Marie Pade & Jacob Kirkegaard "Svaevninger" LP

2,400円(税込)
デンマークのサウンド・アーティストKirkegaardが、同郷の重鎮電子音楽作家Else Marie Padeと作ったリミックス的作品。

Else Marie Pade "Electronic Works 1958-1995" 3LP

9,800円(税込)
北欧デンマークの重鎮女性作家で、原理主義者も満足の60年代作品が大半を占めるアーカイブ的内容。

Enore Zaffiri "Riverberazioni Sonore" magazine+7"

1,200円(税込)
伊語のみのポップな体裁の雑誌で、イタリアのミクストメディアの先駆的作家の小特集にあわせてシングル盤が付いたスペシャル版。

Hiroaki Minami (南弘明) "蜘蛛の糸" CD

2,500円(税込)
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の朗読を伴った自作シンセ時代の初期作品「蜘蛛の糸」と、1966年のアナログ電子作品「太陽風」の改訂新作「カオス」収録。

Beatriz Ferreyra “Canto+” LP

3,900円(税込)
INA-GRMのLP時代から活動する女性作家の70年代の未発表作品。Francois Bayleに捧げた曲など、GRM時代の香りに満ちている。

Tomonari Higaki (檜垣智也) “アクースマティック!” book

1,100円(税込) SOLD OUT
電子音楽用語「アクースマティック」を、INA-GRMの初期から解説した本が登場!

Pierre Scheffer "5 Etudes de Bruits / Etude aux Objets" LP

1,760円(税込)
ミュージック・コンクレートの開祖シェフェールの生誕100周年記念盤!

Seiji Nagai (永井清治) “Electronic Works” CD

1,800円(税込)
タージマハル旅行団のオリジナルメンバーの一人、永井清治の最初期コンピューター音楽!

Seiji Nagai (永井清治) “Electronic Works” (special edition #1) CD+ reprinted poster

2,700円(税込)
タージマハル旅行団のオリジナルメンバーの一人、永井清治の最初期コンピューター音楽!復刻版ポスター付き!

Seiji Nagai (永井清治) “Electronic Works” (special edition #2) CD+ 2x original poster

7,500円(税込)
タージマハル旅行団のオリジナルメンバーの一人、永井清治の最初期コンピューター音楽!オリジナルポスター付き!

Rainer Linz “Two Pieces for Radio” CD

1,200円(税込)
ラジオコラージュといえるものだが、アナウンサーがオペラ風にしゃべるクイズショーとか、フェイクのリハーサルという変な内容。

Kazuo Uehara (上原和夫) “アーカイブス” book

800円(税込) SOLD OUT
コンピュータ音楽の重鎮上原和夫が自身の活動履歴をまとめ、昨年発行された冊子。

Mads Emil Nielsen "PM016" 12”EP

2,500円(税込)
2014年に限定50のカセットでリリースされた作品を、リマスター版として復刻。

Mads Emil Nielsen "PM016" CD

1,600円(税込)
2014年に限定50のカセットでリリースされた作品を、リマスター版として復刻。

Seiji Morimoto (森本誠士) / Yan Jun “Ring + Balance / Solo with Background” LP

3,700円(税込)
ベルリンを拠点とするサウンドアーティストと、フランス在住の中国人アーティストのスプリット。

Joji Yuasa(湯浅譲二) “EXPO’70「せんい館」のための音楽” CD+booklet

3,056円(税込) SOLD OUT
「スペース・プロジェクション・アコ」の素材オーケストラ曲と、完成版、さらにせんい館各所の背景テープ音楽を収録。

Peter Behrendsen "10 x 15 = 30" LP

3,600円(税込) SOLD OUT
このレーベルから初リリース作品があった作家の第2弾。Tudor降臨&Nuova Consonanza。

Peter Behrendsen "10 x 15 = 30" (special edition) LP+CD

5,900円(税込)
このレーベルから初リリース作品があった作家の第2弾。Tudor降臨&Nuova Consonanza。スペシャル版!

Bohdan Mazurek "Sentinel Hypothesis" 2CD

2,900円(税込)
ポーランドの作家の60-80年代の電子音楽作品集。

Yori-aki Matsudaira and others (松平頼暁 他) "大阪万博お祭り広場・夜のイベント" CD

2,500円(税込)
大阪万博50周年!「お祭り広場」で行われた、多数のイベントのために提供された音楽の一部を初めて読み解いた!

松平頼暁 他 "大阪万博お祭り広場・夜のイベント" (special edition #1) CD+photo

2,800円(税込)
大阪万博50周年!「お祭り広場」で行われたイベントのための音楽を初めて読み解いた!新発見の写真とのセット。

松平頼暁 他 "大阪万博お祭り広場・夜のイベント" (special edition #2) CD+CDR+photo

4,500円(税込) SOLD OUT
[少数増刷!]「お祭り広場」でのイベントのための音楽を初めて読み解いた!

John Driscoll "Ghostly Agents" 2LP

5,800円(税込)
David Tudorも参加していたグループ"Composers Inside Electronics"のメンバー。散文的で空間的な電子音楽。

Kazuya Ishigami (石上加寿也) "Canceller X" CD

2,000円(税込)
あの阿木譲のヴァニティ・レコードの音源を復刻させたレーベル。

Kazuya Ishigami (石上加寿也) "A-Z-B-MEN" CD

2,000円(税込)
あの阿木譲のヴァニティ・レコードの音源を復刻させたレーベル。

Kazuya Ishigami (石上加寿也) / Anla Courtis "Aurantium Lumino" CD

1,500円(税込)
電子音楽の巨匠だがノイズ系のライブでも演奏する幅広さを持つ石上。レイノルズのAnla Courtisとのスプリット。

Paolo Coteni "Nel Corso Del Tempo, A tribute To Laura Grisi" LP

4,000円(税込) SOLD OUT
マイナーなイタリアの作家が、さらに見知らぬ女性作家 Laura Grisiのインスタレーション作品群にインスパイアされたコンクレート作品。

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM