Category : * ELECTRONIC MUSIC(電子音楽)
1-30 / 148
NEXT
![]() |
Alain de Filippis "Petites Musiques de Bruits" CD
1,900円(税込)
ノイズ系レーベルからリリースされたエレクトロ・アコースティック作家。 |
---|---|
![]() |
John Berndt "The Private Language Problem" CD
1,800円(税込)
20年の実績があるサックス奏者がなぜか電子音楽。独自の雰囲気が感じられる。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Michel Pascal "Puzzle" CD
2,200円(税込)
あらかじめ録音した各楽器をデジタル環境下で集合した架空のオーケストラというコンセプト。 |
![]() |
|
![]() |
Stephen Vitiello + Eighth Blackbird "s/t" CD
1,500円(税込)
Eighth...は器楽の演奏グループで、Vitielloの電子音とのミックスでの6曲を収録。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Roger Doyle "The Passades - vol.2" CD
2,000円(税込)
NWWらとの結びつきで語られるロジャー・ドイルの、アカデミックな電子音楽へのアプローチ。 |
![]() |
Roger Doyle "The Passades - vol.1" CD
2,000円(税込)
NWWらとの結びつきで語られるロジャー・ドイルの、アカデミックな電子音楽へのアプローチ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Osvaldo Coluccino "Dimensioni" CD
2,800円(税込)
徐々に活動が広がってきた作家。すべて抽象的な電子音楽で、長短ある9曲からなり、終始抑制された高内容。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Co La "Hegemony of Delete" LP
2,700円(税込)
SOLD OUT
なんと打ち込みビートのエレクトロニカ!どういう視点でこのリリースに至ったのか。作家よりも版元の方が治外法権。 |
![]() |
Lawrence English "Approaching Nothing" CD
1,800円(税込)
多少ノイズ寄りの電子音楽作家の、Luc Ferrariの金字塔的作品"Presque Rien"へのオマージュ。 |
![]() |
Staytone/Yui Nakamura/Takashi Masubuchi/Masahide Tokunaga "A Crescent and Moonflowers" CD
1,500円(税込)
若手アーティストによるユニットの初ディスク。非常な静寂から、散文的ながらも音のやり取りや抑揚に至る。 |
![]() |
Michel Redolfi "Desert Tracks" CD
2,100円(税込)
INA-GRM系の電子音楽作家ながら、作品がアンビエントのファンに受けたりした。フィールドレコーディングによる素材を使い、電子音に変換されていく。 |
![]() |
|
1-30 / 148
NEXT