Category : * DISCOUNT STUFF(処分品市場)
![]() |
|
---|---|
![]() |
Conlon Nancarrow "Lost Works, Last Works" CD (used)
1,000円(税込)
自動演奏ピアノ作品群の前後(戦前と最晩年)の時代の未発表小品集。唯一のテープ作品が収録されていることが最も重要。 |
![]() |
|
![]() |
Yann Paranthoen "Un Paris-Roubaix Parmi 100" CD+booklet
1,800円(税込)
82年イタリア賞受賞の作品。街頭のフィールド音をバックにモノローグ風の語りや対話が続く。 |
![]() |
V.A "Rhythm" CD
1,190円(税込)
フィールド音系、サウンドアート系など10人の作家が参加したコンピ。 |
![]() |
V.A "Der Michel und der DOM" CD
1,330円(税込)
ハンブルクの教会から取り出す音を加工したものと、10人の作家によるフィールド音とのミックス。 |
![]() |
David Van Tieghem "Strange Cargo" CD (used)
900円(税込)
現音の打楽器奏者だったが、本作は80's当時のニューヨークの先端文化が香るポップでおしゃれな音楽。 |
![]() |
Terry Riley "I Like Your Eyes Liberty" CD
1,380円(税込)
淡々としたビート詩人の朗読のバックでライリーのジャジーなピアノ演奏が解脱モードたっぷりに奏でられる。 |
![]() |
Sirsit "Colorblind Cycle II" CDR
900円(税込)
Rick Reedら4人による新ユニット。終始微細に振動する電子ノイズが中心で、徐々に振幅とパワーが増す。 |
![]() |
Tomas Korber / Bernd Schurer "250904" CDR EP
1,080円(税込)
エレクトロニクス2人による冷徹電子ノイズ。 |
![]() |
Esplendor Geometrico "Live in Madrid 18.1.2009" CDR
1,560円(税込)
インダストリアルの重鎮にしてリリースも山ほどある人気者の、本家からのライブ録音シリーズ。 |
![]() |
Esplendor Geometrico "Live in Kyoto 14.04.2007" CDR
1,560円(税込)
インダストリアルの重鎮にしてリリースも山ほどある人気者の、本家からのライブ録音シリーズ。 |
![]() |
Michael Vetter "Overtone in Old European Cathedrals - Thoronet" CD (used)
1,400円(税込)
シタールを演奏しながら朗々と歌う場面が大半を占める。教会の残響が効果的。 |
![]() |
Alex Keller & Meri von KleinSmid "Searching for the Inverse Square" CD
1,000円(税込)
01-02年にかけてのライブ音源で、ラップトップでのコラージュが中心。 |
![]() |
V.A "Compendium International Bourges 2006" 2CD
2,700円(税込)
仏ブルージュ電子音楽スタジオ主催のコンペ。 |
![]() |
Can't "New Secrets" LP
1,000円(税込)
米ノイズ系レーベルRRRが得意としていたノイズ系ピクチャー盤シリーズ。雑なスクラッチ音と白痴な声。 |
![]() |
Ultrasound "Analogic" 2LP
1,200円(税込)
ブックレットはやたらに難しい文章。だからハードコアな実験音楽かというと、基本はシンセのミニマルアンビエント。 |
![]() |
Dieter Muh "Tertium Organum" LP
900円(税込)
かつてのノイズ系の大手レーベルTescoが特に得意としていたゴシック・インダストリアル。 |
![]() |
Nina de Heney "Archipelago" CD
1,500円(税込)
北欧のアート系(?)レーベル。内容は結構ちゃんとしたベース・ソロの即興演奏。 |
![]() |
Keith Fullerton Whitman "Antithesis" LP
1,000円(税込)
某ネット通販ショップのオーナー兼アーティストのソロ作。ラモンテ系混沌ドローンを感じさせたりする場面もある。 |
![]() |
Bjelkeborn "Past Time" (1) CD
1,600円(税込)
SOLD OUT
全体に構成感のある暗い色調の幻想的電子音楽。 |
![]() |
Bjelkeborn "Past Time" (2) CD
1,380円(税込)
SOLD OUT
全体に構成感のある暗い色調の幻想的電子音楽。 |
![]() |
Tom Hamilton+Mike Silverton+Al Margolis "Analogue Smoque" 2CD
1,200円(税込)
PogusのオーナーのAl Margolis他2人による、電子音とテキストの合体作品。 |
![]() |
David Jisse "Mille vingt-quatre" CD EP
1,200円(税込)
存在感のあるコンクレート背景音と、フィールド・レコーディングとしての会話。 |
![]() |
V.A "DIY Canons" 2CD
1,800円(税込)
現音作曲家Larry Polansky の代表的作品"Voice Canon"を様々な作家がリミックス(?)したもの。 |
![]() |
Yukinori Kikuchi (菊池行記) + Tim Olive "Base Material" CD
1,100円(税込)
哲学書からイメージを得た、ドロドロしたダーク・アンビエント作品。 |
![]() |
Yukinori Kikuchi (菊池行記)+Tim Olive "Diffrence and Repetition" CDR
980円(税込)
ラップトップによるささやくような電子音と、オブジェらしき音が空間に漂う作品。 |
![]() |
Maria de Alvear "Flores" CD
1,200円(税込)
パフォーマンス的要素を持つ作風のスペイン生まれの女性作家Alvear。ヴォイス、独奏トランペットを含むアンサンブルの作品。 |
![]() |
Maria de Alvear "SEXO" CD
1,200円(税込)
パフォーマンス的要素を持つ作風のスペイン生まれの女性作家Alvear。テキストを読む彼女の声はオケを覆うほど極太。 |
![]() |
|