|
900円(税込)
SOLD OUT
ノイズ系レーベルからリリースされたエレクトロ・アコースティック作家。 |
|
2,100円(税込)
SOLD OUT
08年の未来派100周年の8CDのボックスセットのバラ売りの一つ。Daniele Lombardiが78年に初めて演奏した時の貴重な記録。 |
|
1,800円(税込)
Wndelweiser系の2人の作家ということは激シブx2で超シブかと思ったら、空間の残響を伴った好内容。 |
|
1,800円(税込)
SOLD OUT
静寂系作家Pisaroの、現音専門レーベルからのリリース。Pisaro自身のサイン波電子音とPh. Bushのピアノが中心。 |
|
1,500円(税込)
静寂系作家Pisaroの作曲作品をDenis Sorokinが演奏したもの。1990年代に8番まで作られ、20年ぶりの続編! |
|
1,400円(税込)
SOLD OUT
本来単体では違いがわからない高周波数域の音の違いを、微細なモアレとして顕在化させる。 |
|
1,400円(税込)
SOLD OUT
フィールド・レコーディングを軸に打楽器などが間欠的に加わる内容。 |
|
1,300円(税込)
様々な花瓶の形状を、細分化された音声や物音の集積や断片の高速な連なりで説明するというコンセプチュアルな音作品。 |
|
2,700円(税込)
SOLD OUT
[再入荷予定あり。予約受付中。] 終始微細なパルスがベースとなり、その上にフィールド音やコンクレート音が加わるという、50分に及ぶ大作。 |
|
2,400円(税込)
港湾エリアでのフィールドレコーディング。ジェンダーという今日的なテーマながら、一流の音響作品となっている。 |
|
1,400円(税込)
ハンガリーの打楽器アンサンブル。ニューヨークのNexusのプログラムとほとんど一緒だが、自国の作家も取り上げているのが重要。 |
|
3,000円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] マイナーなドローン作家の90年代の復刻CDが反応が良かったからなのか、レーベルが未発表の音源を探索した! |
|
1,800円(税込)
建物内部で電子音やオブジェ音を発生させたもの。Compositionを重視した結果のソリッドなノイズ音響。 |
|
1,100円(税込)
静ひつな吐息のような白濁ノイズ、静脈の音とホワイトノイズを、缶やチューブ、木箱などを通して得た音などハードコアな内容。 |
|
1,000円(税込)
30年近い実績があるサックス奏者がなぜか電子音楽。独自の雰囲気が感じられる。Henry Flyntに捧げられた短い曲も。 |
|
1,000円(税込)
Julien Ottaviら4人によるユニットAPO-33の電子音楽。音自体は具体音も含まれるが非常に尖っている。 |
|
2,500円(税込)
ピアニストJohn Bickertonによる、ケージとEarle Brownの初期作品演奏。どの曲も音響的に非常に面白い。 |
|
3,000円(税込)
SOLD OUT
[再入荷予定あり。予約受付中。] イタリアの無名の中堅作曲家の、90年代以降の6作品をまとめたもの。RZならば内容は折り紙付き! |
|
6,900円(税込)
SOLD OUT
[再入荷予約受付中。] 90年代に即興演奏家として活動していたMoserをRZは全面的に支持、大規模なインスタレーションを企画した。 |
|
2,700円(税込)
SOLD OUT
70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。知らぬ間にドバドバ出ていた作品群を一気に紹介! |
|
6,000円(税込)
ベルリンのDAAD での展覧会のオリジナルカタログ、なんと新品デッドストック入手! |
|
2,800円(税込)
ベルリンのDAADで発行されたCD付きカタログの再発。 |
|
3,200円(税込)
SOLD OUT
RZの審美眼によって世に出たこの未知の女性作家はあまりに強烈! |
|
4,600円(税込)
SOLD OUT
マイナー作家の唯一にして最高傑作2LP、目利きRZが手がけた、当時世界初となる再発! |
|
3,200円(税込)
SOLD OUT
Gaberの再評価を喚起したRZが、続いて未発表作品をリリース! |
|
1,900円(税込)
鉄腕アトムの音楽の人として有名な大野の、生前にアンソロジーとしてリリースされた3作の一つ。 |
|
1,600円(税込)
ベルリン現代音楽祭20周年の記録で、電子音楽の特集。音で聴かせる作品が多く、コチラ向き |
|
2,000円(税込)
SOLD OUT
小さな金属部品をガムラン楽器として演奏するというマニアックな試み。知られざるMUST物件! |
|
1,200円(税込)
ギターやシンセでのニューエイジ作品。 |
|
500円(税込)
製薬会社が企画した、リムスキー・コルサコフ、ドビュッシー、バッハ、フォーレなど通俗名曲集。 |