Category : * NEW ARRIVAL(最近2ヶ月の新着)

Sort by - Recommend - Price - Newest

Gerhard Laber “Kontur-Struktur-System-Zerfall” CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 抽象的なコンクレート音に加え、コイルを使った自作らしきオブジェ楽器を使った極太の打撃音が素晴らしい。

Guy Fleming “Confined Entropy” CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 廃墟などの写真数点のイメージを具体化したかのような、ゴツゴツした素材感があふれる秀作。

Gunther Rabl "Styx" CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] Guenther Rablが精力的に自主盤ディスクを作っていた90年代の作品。初期WDRの香りが漂う。

Alan Lamb “Archival Recordings: Primal Image / Beauty” CD

3,000円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] マイナーなドローン作家の90年代の復刻CDが反応が良かったからなのか、レーベルが未発表の音源を探索した!

Angus MacLise “s/t” LP (used)

8,800円(税込) SOLD OUT
元ネタは激レアなAspen Magazineのソノシートと64年の映画用音楽。インサートが糸で縫ってある初版。

Gregory Buettner "Pochen - Oder" CD

1,800円(税込)
建物内部で電子音やオブジェ音を発生させたもの。Compositionを重視した結果のソリッドなノイズ音響。

Gregory Buettner "Wenn uns jemand hoert - sag - wir haben einfach kurz Luft geschnappt" CD

1,100円(税込)
静ひつな吐息のような白濁ノイズ、静脈の音とホワイトノイズを、缶やチューブ、木箱などを通して得た音などハードコアな内容。

V.A "Les 20 ans de Radio Libertaire" 2CD

1,600円(税込) SOLD OUT
仏ラジオ局主催の音声詩イベント。集団即興的な掛け合いや、サックスやジャンク楽器とバトルなど詩の領域をはずれている。

Brian Chase "Drums & Drones" CD+DVD

1,400円(税込) SOLD OUT
ラモンテのアシスタントの経験があるドラマーによる音響作品。ハードコア実験音楽だが、生々しい作業の雰囲気が伝わってくる。

John Berndt "The Private Language Problem" CD

1,000円(税込)
30年近い実績があるサックス奏者がなぜか電子音楽。独自の雰囲気が感じられる。Henry Flyntに捧げられた短い曲も。

BOT "Compositions Continuums des Machines" CD

1,000円(税込)
Julien Ottaviら4人によるユニットAPO-33の電子音楽。音自体は具体音も含まれるが非常に尖っている。

Vittorio Gelmetti "Musiche Elettroniche" CD (used)

1,800円(税込) SOLD OUT
1992年に亡くなったイタリアのマイナー電子音楽作家の、すべて1960年代の5曲を収録した秀作。

John Cage/Earle Brown “Atlas Eclipticalis” CD

2,500円(税込)
ピアニストJohn Bickertonによる、ケージとEarle Brownの初期作品演奏。どの曲も音響的に非常に面白い。

Giuliano d’Angiolini "Simmetrie di Ritorno" CD

3,000円(税込) SOLD OUT
[再入荷予定あり。予約受付中。] イタリアの無名の中堅作曲家の、90年代以降の6作品をまとめたもの。RZならば内容は折り紙付き!

Michael Moser "Resonant Cuts" catalog+2CD

6,900円(税込) SOLD OUT
[再入荷予定あり。予約受付中。] 90年代に即興演奏家として活動していたMoserをRZは全面的に支持、大規模なインスタレーションを企画した。

Michael Moser "Antiphon Stein" 2LP

7,800円(税込) SOLD OUT
[再入荷予定あり。予約受付中。] RZの審美眼によって表舞台に現れたMoserの重厚な2LP。終始重厚なドローンで、特に1枚目はインスタレーションの音と演奏が完全に融合した驚異的な高内容。

Eric La Casa “Zones Portuaires 2” CD

2,500円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 港湾エリアでのフィールドレコーディングを、ジェンダーという今日的なテーマとして作品化した。

Guenther Rabl “Werke 15: 2014-15” CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。知らぬ間にドバドバ出ていた作品群を一気に紹介!

Guenther Rabl “Werke 16: 2016 - Rilke” CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。知らぬ間にドバドバ出ていた作品群を一気に紹介!

Guenther Rabl "Werke 8: 1990-94" CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。その埋もれた作品群を一気に紹介!

Guenther Rabl "Werke 9: 1989-95" CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。その埋もれた作品群を一気に紹介!

Guenther Rabl "Werke 10: 1996" CD

2,700円(税込)
[予約受付中。価格は予価。] 70年代から電子音楽を手がけている異色の作家Guenther Rablの自主レーベル。その埋もれた作品群を一気に紹介!

Chester Schultz “Sounds like Work” LP (used)

1,800円(税込) SOLD OUT
「仕事のような音」という題名なので、いろいろな音素材をミックスして日常の仕事の情景を描いた。

Alex Carpenter “Excavation Patterns” LP (used)

1,800円(税込) SOLD OUT
なんらかの規則に従った実験的な音楽というイメージ。緩やかなパターンを繰り返す、ギターでのシンプルで淡々とした演奏。

If, Bwana "Fire Chorus" CD

900円(税込)
実験音楽レーベルPogus Productionsの主宰者の旧作。

Akio Suzuki (鈴木昭男) "Tubridge 99-00" catalog+CD

6,000円(税込)
ベルリンのDAAD での展覧会のオリジナルカタログ、なんと新品デッドストック入手!

Akio Suzuki (鈴木昭男) “Stone” catalog+CD

7,000円(税込)
ベルリンのDAADで1994年に行った石笛を使った演奏、その貴重なオリジナルを発見!

Akio Suzuki (鈴木昭男) “Stone” CD

2,800円(税込)
ベルリンのDAADで発行されたCD付きカタログの再発。

Denial Loewenbrueck "Gravoel" LP

4,700円(税込) SOLD OUT
レーベルの主人による、Hermann Nitschへの追悼としての作品。

Franz Graf + Johanna Arneth "Jahresgabe 1988" LP

19,000円(税込) SOLD OUT
暗示的な展示で知られるヴィジュアル・アーティストGrafの、ハンドメイドの美しいピクチャー盤!

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM