Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽) , artists: N-T
![]() |
|
---|---|
![]() |
Takayuki Hashimoto (橋本孝之) "Signal" CD
2,200円(税込)
なんとハーモニカのみ、しかもエフェクトは一切使わないで15分のソロ演奏を2テイク収録。 |
![]() |
Takayuki Hashimoto (橋本孝之) "Asia" CD EP
2,200円(税込)
悶絶の果てに絞り出されるサックスでのソロは、古き良き時代の即興演奏の香り。 |
![]() |
Tom Johnson "Rational Melodies/Bedtime Stories" CD
1,900円(税込)
数学的でありながらメロディを持ち、楽器もクラリネットなのでまったり感があって、他の作品と比べてもより音楽的。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Ensemble Hodos / Philip Corner "Lifework : A Unity 2. The World" CD
2,100円(税込)
Cornerの器楽作品集、第2弾は1960年から75年。アクション的作品も含め、純粋に器楽曲として提示している。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Rinus van Alebeek & Michal Libera "play Alvin Lucier Chambers" CD
2,200円(税込)
現代作品の古典をカバーするシリーズ。Lucierの空間フィードバック思想の作品。 |
![]() |
Slawomir Kupczak "Res Facta" CD
2,200円(税込)
フルート、アコーディオン、ピアノ、エレクトロニクスという珍しい編成の4曲。 |
![]() |
Ron Nagorcka "Atom Bomb Becomes Folk Art" 2CD
2,700円(税込)
チープなカセットテープのノイズに埋もれるように、叙情的な歌がかすかに聴こえ、強い印象を残す"Atom Bomb"は秀作。 |
![]() |
Timeless Pulse Trio "s/t" 2LP
4,500円(税込)
ゴッドママPauline Oliverosを中心にパーカッションも加わるユニット。 |
![]() |
|
![]() |
Thomas Delio "Selected Compositions (1991-2013)" CD
1,900円(税込)
未知の作家 Thomas Delioの唯一のフル作品集。きわめて長い空白と、クリップノイズ、ごく短い器楽音や電子音からなるハードコアさにビックリ。 |
![]() |
Thomas Delio "space/image/word/sound" DVD
2,400円(税込)
未知の作家なのにバリバリの新作集!ほぼすべての曲でテキストが使われ、また電子的変調を伴ったものが多い。 |
![]() |
SPAM "Musical Sculptures and Other Devices" CD
2,700円(税込)
音響彫刻という題名はジョン・ケージの作品で、他の作品も含めアナログな質感は薄い現代の電子音楽。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Patryk Zakrocki "Martial Landscapes" CD
1,900円(税込)
数種類のパーカッションを駆使しての「火星の風景」。全体としてある種のアンビエント感がある。 |