Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽) , artists: N-Z
1-30 / 78
NEXT
![]() |
|
---|---|
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "偶対と水" CDR
1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。ダンサーと行った即興演奏のライブ盤。 |
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "Piano Plateaux" CDR
1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。バリバリと弾きまくるシブくない内容。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Tibor Semzoe "The Conscience" CD (used)
1,200円(税込)
ハンガリーの作曲家だがノリが現代音楽っぽくなく、この地のものとしては変な内容。 |
![]() |
Tomas Marco “s/t” CD (used)
1,200円(税込)
もう80歳になるスペインの現音界の重鎮の弦楽四重奏集。 |
![]() |
Stefan Lakatos "Collective Patterns" CDR
1,200円(税込)
SOLD OUT
ちゃんとリズムもある民族音楽調のパーカッションの小品集で、淡々と進行する。 |
![]() |
Theo Nabicht “Circle Line Project” LP (used)
1,200円(税込)
作家本人の管楽器の他、コンピュータ、ギター、ベース、ドラムスという編成の、ちょっとジャズロックなフリージャス。 |
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "Blade" CDR
1,320円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。高周波のような電子音は爆走ピアノとほとんど無関係に流される。 |
![]() |
Rosalind Hall "Drift" cassette
1,400円(税込)
オーストラリアの女性サックス奏者。すべてサックスの音はほとんどない、暗いアンビエント・ドローン。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Tomas Marco “s/t” LP (used)
1,600円(税込)
スペインの現音界の重鎮の、自国内だけで流通していたと思われるLP。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Yan Jun / Zhu Wenbo “Footprints” CD
1,650円(税込)
トイ・ピアノ2台によるZhuの2020年作曲作品。非常に簡潔とした短音の連なりからなり、金属的な音が音響的で面白い。 |
![]() |
|
![]() |
Tristan Perich "Active Field" CD+score (used)
1,700円(税込)
生演奏と"1 bit electronics"なる電子デバイスを使う作家。偏執狂的精密さの8つ折りの大判の楽譜付き。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Tricorder "NTRIX" CD
1,900円(税込)
クラリネットと、ラップトップ・コンピュータ2人によるユニットの演奏。 |
![]() |
Patryk Zakrocki "Martial Landscapes" CD
1,900円(税込)
数種類のパーカッションを駆使しての「火星の風景」。全体としてある種のアンビエント感がある。 |
![]() |
Tom Johnson "Rational Melodies/Bedtime Stories" CD
1,900円(税込)
数学的でありながらメロディを持ち、楽器もクラリネットなのでまったり感があって、他の作品と比べてもより音楽的。 |
![]() |
|
1-30 / 78
NEXT