Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽) , artists: N-Z
1-30 / 75
NEXT
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "偶対と水" CDR
1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。ダンサーと行った即興演奏のライブ盤。 |
---|---|
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "Blade" CDR
1,320円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。高周波のような電子音は爆走ピアノとほとんど無関係に流される。 |
![]() |
Takuji Kawai (河合拓始) "Piano Plateaux" CDR
1,100円(税込)
コテコテ現音とともに即興演奏のライブも積極的に行う気鋭ピアニスト。バリバリと弾きまくるシブくない内容。 |
![]() |
|
![]() |
Tricorder "NTRIX" CD
1,900円(税込)
クラリネットと、ラップトップ・コンピュータ2人によるユニットの演奏。 |
![]() |
|
![]() |
Patryk Zakrocki "Martial Landscapes" CD
1,900円(税込)
数種類のパーカッションを駆使しての「火星の風景」。全体としてある種のアンビエント感がある。 |
![]() |
|
![]() |
Slawomir Kupczak "Res Facta" CD
2,200円(税込)
フルート、アコーディオン、ピアノ、エレクトロニクスという珍しい編成の4曲。 |
![]() |
Rinus van Alebeek & Michal Libera "play Alvin Lucier Chambers" CD
2,200円(税込)
現代作品の古典をカバーするシリーズ。Lucierの空間フィードバック思想の作品。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Ensemble Hodos / Philip Corner "Lifework : A Unity 2. The World" CD
2,100円(税込)
SOLD OUT
Cornerの器楽作品集、第2弾は1960年から75年。アクション的作品も含め、純粋に器楽曲として提示している。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Tom Johnson "Rational Melodies/Bedtime Stories" CD
1,900円(税込)
数学的でありながらメロディを持ち、楽器もクラリネットなのでまったり感があって、他の作品と比べてもより音楽的。 |
![]() |
Takayuki Hashimoto (橋本孝之) "Asia" CD EP
2,200円(税込)
悶絶の果てに絞り出されるサックスでのソロは、古き良き時代の即興演奏の香り。 |
![]() |
Takayuki Hashimoto (橋本孝之) "Signal" CD
2,200円(税込)
なんとハーモニカのみ、しかもエフェクトは一切使わないで15分のソロ演奏を2テイク収録。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
North of North "s/t" CD
2,800円(税込)
トランペットがバリバリ吹いているが、走り回るピアノとノイジーなバイオリンが支えとなって、一般的なフリージャズとはかけ離れた混沌としたもの。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ONNYK 他 "The Unsaid" CD
2,546円(税込)
岩手・盛岡市在住でサックスの演奏活動を続けている即興演奏家の、Bishop Recordsとの共同企画。 |
![]() |
Tibor Semzoe "The Conscience" CD (used)
1,200円(税込)
ハンガリーの作曲家だがノリが現代音楽っぽくなく、この地のものとしては変な内容。 |
1-30 / 75
NEXT