Category : * AVANT-GARDE / FREE IMPROVISATION (異端現代音楽 / 解体的即興音楽) , artists: A-F
1-30 / 78
NEXT
![]() |
Carl Nielsen "String Quartet No.3" LP (used)
1,000円(税込)
内容はほぼクラシックだが、マチスのジャケだという理由で清里現代美術館のコレクションだった。 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Eric Salzman "The Nude Paper Sermon" LP (used)
1,200円(税込)
無名作家のソプラノやコーラスを中心にテキストリーディング伴う舞台用の作品。一部で電子音やテープが使われる。 |
![]() |
Emilio Gordoa/Michael McNab/Josten Myburgh "Passive Transport" CDR
1,500円(税込)
ヴィブラフォン、パーカッション、エレクトロニクスという3人組の即興演奏。 |
![]() |
Christoph Schiller "Variations" CD
1,600円(税込)
オブジェ、ピアノ、チェレスタという音響素材、それらのかすかな音。このレーベルの現在の路線を象徴している。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
EKG "Electricals" CD
1,700円(税込)
管楽器及びエレクトロニクスによる作品。抑制された内容ながら乾いたソリッドな音。 |
![]() |
|
![]() |
Catherine Lamb & Harmonic Space Orchestra “Prisma Interius VII & VIII” CD
1,800円(税込)
静寂系路線といえるマイナー作家。冬の室内の陽だまりのような環境音楽的内容。 |
![]() |
Christian Wolff "Long Piano (Peace March 11)" CD
1,900円(税込)
米実験音楽界の重鎮のごく最近の作品で、短歌や詩吟の趣きを持つ。 |
![]() |
Daniel Goode "Clarinet Songs" CD
1,900円(税込)
アメリカ現代音楽の中堅作家。 |
![]() |
Duane Pitre "Feel Free" CD
1,900円(税込)
現代音楽に属する作家ながら無国籍の民族音楽風。引き延ばされたチェロと電子音をベースに、ダルシマーやハープの打音が点描を刻む。 |
![]() |
Ergo Phizmiz/Alessandro Bosetti他 "Robert Ashley: Purposeful Lady Slow Afternoon" CD
1,900円(税込)
R.Ashleyの1971年の作品"Purposeful..."のリミックス。睡魔を誘うような雰囲気を醸し出す作品を、きわめて真面目に翻案。 |
![]() |
Erik Griswold "Yokohama Flowers" CD
1,900円(税込)
19世紀のピアノにプリパレーションを施した15の小品集。ケージのソナタとインタールードを含む初期の作品を思わせる。 |
![]() |
|
![]() |
Allison Cameron "Raw Sanguro" CD
2,000円(税込)
ミニマルっぽい作風が多いカナダの作曲家。 |
![]() |
Eva-Maria Houben "Druids and Questions" CD
2,000円(税込)
ノイズのような電子音とオルガン持続音が無音をはさんで断続する1時間のウルトラ・ハードコア。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
.es + Yukio Fujimoto "Resonance" CD EP
2,200円(税込)
橋本とsaraのピアノやドラムスとのデュオである.es名義の作品。サウンド・アーティストの藤本由紀夫が音を提供。 |
![]() |
Arne Nordheim "Cikada Duo" CD
2,200円(税込)
北欧の電子音楽の重鎮だったNordheimの近作。 |
![]() |
Erhard Hirt / Florian Walter / Ross Parfitt "rts" CD
2,200円(税込)
SOLD OUT
フリー系のギタリストHirtと、管楽器とパーカッションの3人での演奏。王道のフリーインプロもあるが、半分以上は抑制された実験的即興。 |
1-30 / 78
NEXT