Category : * EXPERIMENTAL NOISE / JUNK (音響系ノイズ / ジャンク系) , artists : G - M
1-30 / 63
NEXT
![]() |
Huva (浦裕幸+Asamo) "Silent Shadow" CDR
1,048円(税込)
浦裕幸と山口晋似郎のソロ・ユニットAsamoのコラボ名義Huva。 |
---|---|
![]() |
Jean-Philippe Antoine/Leif Elggren "Objet Metal Esprit" 7 inch
950円(税込)
音が割れてガサついた宗教音楽風のA面、この題名をただ繰り返し読むだけのB面。意味不明! |
![]() |
Kostis Kilymis/Leif Elggren "If Other People Exist" LP
2,000円(税込)
爆音ノイズと強迫的テキストによるパフォーマンスながら、パワエレと同列にできない、アッチを向いた音楽。 |
![]() |
Le Syndicat "Timespace Losses 1982-1987" CD
2,100円(税込)
1982年にパリに生まれたノイズバンドのアーカイブ作品集。 |
![]() |
Mauricio Bianchi "Antarctic Mosaic" CDR
2,800円(税込)
クラシック音楽やダークアンビエントをぶっきらぼうにカットアップしたもの。 |
![]() |
|
![]() |
Maurizio Bianchi "Persecutionem" LP
3,600円(税込)
クラシカルな印象の曇ったパターンがループされる。機関車の走行音を思わせるリズムは未来派へのオマージュか。 |
![]() |
Maurizio Martusciello "Unsettled line" miniCD
1,200円(税込)
フランシス・ベーコンに捧げたという、仏電子音楽の作法を踏まえた作品。 |
![]() |
|
![]() |
Kapotte Muziek "Curing Without Killing" CDR (used)
1,200円(税込)
90年代に花開いた音響系ノイズの牽引役であったFrans De Waardによるユニット。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Hiroshi Hasegawa (長谷川洋) "Scone Stone" CDR
1,430円(税込)
90年代初頭からASTROやC.C.C.C.名義で活動する作家の本人名義作。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
John Kannenberg "A Sound Map of the Art Institute of Chicago" CDR
1,700円(税込)
シカゴ芸術協会美術館における館内フィールド録音。全体がLuc Ferrariのようなギミックの音風景だとしたら、相当高度なシャレといえる。 |
![]() |
|
![]() |
Gregory Buettner "Wenn uns jemand hoert - sag - wir haben einfach kurz Luft geschnappt" CD
1,800円(税込)
この実験ノイズ専門レーベルを主宰する作家の、ホワイトノイズ主体のハードコアな作品。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Mu (無=nothing) "L’Impossible" CDR
1,600円(税込)
ロンドンで活動する男女2人によるサイケデリックなギタードローンのユニットの、東京でのライブを収録。2曲目はさらにノイズ的色彩が強い。 |
![]() |
Mu (無=nothing) "s/t" CDR
1,600円(税込)
ロンドンで活動する男女2人によるサイケデリックなギタードローンのユニットの初ディスク。静かな妖気を伴ったギターノイズ。 |
![]() |
|
![]() |
Michael Pisaro / Greg Stuart "July Mountain: Three Versions" CD
2,300円(税込)
フィールド・レコーディングを軸に打楽器などが間欠的に加わる内容。 |
1-30 / 63
NEXT