検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:1247
Sort by - Recommend - Price - Newest

Francisco Lopez "untitled (2018)" CD

1,980円(税込)
フィールド音を使うノイズ作家として重鎮だが、そういう狭い垣根を取り払ってバリエーションに富んだ高内容。

Guenter Schroth "Barcode Music" CD

2,500円(税込)
バーコードをスキャンし、それをトリガーとして電子音を操作すると思われる演奏。珍盤。

V.A "First Four" (C. Bebber/S. Froleyks/B. Hahn/L. Olson) 4x CD EP

5,600円(税込)
このレーベルの廃盤だった最初期のディスクをまとめてセットにしたもの。事実上オリジナルのまま。

_Defunctness / Yutsuki Suyama (陶山ゆつき) "From Here to Everywhere" CDR

2,200円(税込)
フィールドレコーディング系_Defunctnessが、映像絵画家・陶山ゆつきとのコラボ作品をリリース。

Merzouga "De Rerum Natura" CD

1,900円(税込)
ローマ時代の哲学者の詩からインスパイアされた作品ながら、随所でフィールド音あるいは物音を使う完全なコンクレート作品。

Kosai Hori (堀浩哉) "Reading-Affair" CD+booklet

3,850円(税込)
美術家堀浩哉のパフォーマンスを記録した、70年代当時のエッセンスを満載した未発表音源を初めて公開!

Hainer Woermann "Lower Rhine Sonata" CD

2,500円(税込)
"ライン川下流のソナタ"(?)も含めすべてギターソロの即興。さまざまな奏法で解体的な音が放出される。

ONNYK "Early Electronic Works" CD

1,600円(税込)

Yann Paranthoen "Un Paris-Roubaix Parmi 100" CD+booklet

1,800円(税込)
82年イタリア賞受賞の作品。街頭のフィールド音をバックにモノローグ風の語りや対話が続く。

Mauricio Bianchi & Land Use "Tse-k" (special edition) LP

4,800円(税込)
B面は地下深くに潜行していく粘っこく淀んだ高内容。すべて異なる写真を貼り付けたジャケで限定37!

Giacomo Salis & Paolo Sanna "Hint" cassette

1,100円(税込)
パーカッションのデュオという珍しい形態。自宅録音っぽい金属いじりや物音系の音が脈絡なく並ぶ。

Ann Rosen/Sten Olof Hellstrom "Lagrad" CD

2,200円(税込)
Fylkingen主催のライブでの作品で、物音っぽい素材の質感ながらキリキリと鋭利な音が含まれ、入念に作られた秀作。

Katt Hernandez "So(u)ken(skin(ner)" LP

2,600円(税込) SOLD OUT
女性即興バイオリン奏者の、めでたく本拠地から出たディスク。耳に痛すぎるスリコギ系!

V.A "Intermedium from One 2 Two" 2CD (used)

1,200円(税込)
アート系っぽい雰囲気だが現代の電子音楽が参加する一方、テキストリーディングやロックバンドもありという混沌。

Helge Sten "Monochromes" CD

1,470円(税込)
アイスランドの作家による、Bohan MazrekやSikorskiなどポーランドの作家の作品を素材とした電子作品集。

Bohan Mazurek/Jacek Sienkiewicz "Drogi" CD

2,000円(税込)
ポーランド放送の実験スタジオの中心的作家・Mazurekへのオマージュ的な作品。本人の電子作品と、Sienkiewiczの表題作。

Rosalind Hall "Drift" cassette

1,400円(税込)
オーストラリアの女性サックス奏者。すべてサックスの音はほとんどない、暗いアンビエント・ドローン。

Rosalind Hall "Carriage of the Voice" CDR EP

1,500円(税込) SOLD OUT
オーストラリアの女性サックス奏者。2曲どちらも空間の残響をまとっている。

Andrzej Dobrowolski "Music for Orchestra" CD

2,000円(税込)
ポーランドの重鎮作曲家のオーケストラ作品集。2つのラウドスピーカーを伴う作品では電子音が並走する。

Luc Ferrari "Photophonie" LP

3,900円(税込)
生誕90年を記念した、初出と思われる作品を収めた最新リリース。写真展のための作品、街頭のようなサウンドスケープ作品など収録。

George Lopez "Works for Ensemble" CD

1,140円(税込)
アメリカで映像と音楽を学んだ作家の、30分ほどのアンサンブル作品2曲。グリサンドの多用や微分音の響きなど前衛的内容。

Bob Downes "The Inner Universe vol.1-3" 3CD

3,990円(税込)
管楽器奏者Bob Downesのプライベート盤。引き延ばされた時間感覚は恍惚的。

Sarah Hennies "Reservoir 1: Preservation" CD

2,300円(税込)
ピアノと打楽器のデュオで、パルスのような打楽器の隙間を、ピアノは無関係のように静かに点描を加える。

Equal Stones "Below Zero" CD

2,000円(税込)
オランダのアーティストAmandus Schaapのプロジェクト。重厚でゆっくりと動く氷河の風景を連想させる高密度ドローン。

Line Spectrum "Bruma" CD

2,000円(税込)
ウクライナ出身のアーティストOleg Puzanによるプロジェクト。物音系あるいはフィールド音がはっきり聞き取れる抑制された内容。

Thomas Newman and Rick Cox "35 Whirlpools Below Sound" CD

1,330円(税込)
フィールド・レコーディング、プリペアド・ギター、ピアノ等が使われるエレクトロアコースティック的な音風景。

V.A "The Complete 10-inch Series From Cold Blue" 3CD

4,900円(税込)
元々アナログの10"LPで出ていた、このレーベルに関与する作家の初期のシリーズをまとめてCD化。

John Luther Adams "Everything That Rises" CD

1,900円(税込)
弦楽四重奏での1時間近い大作で、低音域から徐々に高音域に移っていく。

ONNYK "Early Electronic Works" CD

1,600円(税込)
「第五列」などの名義で1970年代から活動してきた即興演奏家の、最初期の電子音楽発掘!

Robert Carl "Splectra" CD EP

1,400円(税込)
ハープの響きに電子的処理をした作品。散文的な音楽と電子音的な響きが相互に効果をもたらす。

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM