Jean-Claude Eloy "Anahata" 3CD

Category : * NEW ARRIVAL(最近2ヶ月の新着)


[再入荷可能性あり。予約受付中。]
最強コンクレート作品"楽の道"のCD化で火がついたフランスの作曲家エロワ、国立劇場の委嘱で84年に作曲された、龍笛・笙などの雅楽の楽器、真言宗と天台宗の僧侶による声明などを伴った電子音楽作品。ここでもM. Rantaがパーカッションで参加している。題名はサンスクリット語で、直訳すれば「原初の振動」。上記とは対照的に静ひつな場面と幽玄な楽器の響き、声明の静かな謡で構成され、エロワの東洋指向が最も顕著に現れている。当然電子音も挿入されるが、前半は背景のように静かに続き、3枚目では重厚な盛り上がりも見せる。90年のドナウエッシンゲン音楽祭での録音。自筆スコアと写真が大半を占める79ページのブックレットもいい。
<試聴> disc 1 / disc 2

型番 Hors Territoires
販売価格

6,200円(税込)

在庫数 SOLD OUT!
SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

最近チェックした商品


Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

Free Page

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM